topへ

お知らせ【木曽保育園】|町田市の木曽保育園の最新情報を掲載しています。

  • HOME >
  •  おしらせ
おしらせ
2017.12.22

おたのしみ会

  • おたのしみ会
  • おたのしみ会
  • おたのしみ会

21日(木)に「おたのしみ会」が開かれ、3・4・5歳児のクラスがそれぞれ鍵盤ハーモニカでクリスマスソングを披露し、職員によるミニシアターなどを楽しみました。

途中、サンタさんがソリに乗って登場!!サンタさんからプレゼントをもらってみんな嬉しそうでした。

2017.12.20

12月生まれ誕生会

  • 12月生まれ誕生会
  • 12月生まれ誕生会

誕生者は幼児クラス3名、乳児クラス3名でした。

「たんじょうび」の歌、今月の歌「たきび」をアンサンブルで演奏しました。

保育者からの出し物は「マジックショー」でした。帽子やボックスから国旗や花が出てきたり、絵が消えたり出たりする不思議な絵本のマジックを楽しみました。

給食のときに再び、マジックショーが始まり、担任の先生の好きな食べ物を見事に予知し大盛りあがりとなりました。

2017.12.11

12/11(月)は断水です。

断水のため、給食の用意ができませんので、

お弁当(箸、フォーク等も)・水筒・おしぼりのご用意にご協力お願いします。

2017.12.11

イルミネーション点灯!!!

  • イルミネーション点灯!!!

今年もこもれびテラスのモミの木にイルミネーションを点灯しました。今年は、サンタさんと星のカーテンが仲間入りしましたが、来年も少しずつ増やしていく予定です。

点灯した後、みんなで「きれいだね」ととても喜んでもらえました。帰りの少しの時間ですが、クリスマスまで親子で楽しんでもらえると嬉しいです。

2017.12.11

虫歯予防教室

  • 虫歯予防教室
  • 虫歯予防教室
  • 虫歯予防教室

市の歯科衛生士さんが来て虫歯予防教室が行われました。

歯の大切な話や歯ブラシで磨き方のポイントを教えてもらい、子どもたちも自分の歯ブラシで磨き方の練習を真剣に行ってました。

お話の後4歳、5歳のお友だちは、染出しをしました。口の中が赤く染まると

「うわーまっかか!」と楽しい声もありながらも鏡を見ながら赤くなっている

歯を綺麗に磨いてました。

歯科衛生士さんから、「乳幼児期は大人の仕上げ磨きがとても大切です」とお伝えがありました。お家でも、最後は保護者の方がしっかり見てあげて、上手にできた時には褒めてあげましょう!

2017.12.01

きそっこ展のお知らせ

  • きそっこ展のお知らせ
  • きそっこ展のお知らせ
  • きそっこ展のお知らせ

明日はきそっこ展です。4月からの子どもたちの作品をどうぞごゆっくりご覧ください。

午前10時30分~午後3時(受付:午後2時30分まで)

なお、履物の用意はありません。上履きと履物入れをご持参ください。

感染症対策として、手洗い・うがいと大人・子ども共にマスク着用にご協力ください。

社会福祉法人 蘭会 木曽保育園

開所:月~土曜日/午前7:00~午後8:00

お問い合わせ
042-792-0361

FAX番号:042-792-0244

よくあるご質問
地図
アクセス

東京都町田市木曽東
4丁目13番7号
町田駅からバスをご利用の場合
市民病院経由等「木曽住宅」下車
徒歩7分

詳しいアクセスはこちら