topへ

お知らせ【木曽保育園】|町田市の木曽保育園の最新情報を掲載しています。

  • HOME >
  •  おしらせ
おしらせ
2016.10.20

秋の遠足(こどもの国 4・5歳児)

  • 秋の遠足(こどもの国 4・5歳児)

秋晴れの空の下、4・5歳児でこどもの国へ行ってきました。

大きな牛を見て驚く表情や、大きなアスレチックや滑り台等の遊具で思い切り体を動かす子どもたち。

特に夢中になったのは”ジャックと豆の木”という名のロッククライミングのような遊具。

横へ移動できるよう進んだりよじ登ったりと、腕・足の力を使い楽しんでいました。

たくさん歩いた後のお弁当はとても美味しく、みんな笑顔いっぱいで食べることができました。

 

2016.10.14

おいもほり

  • おいもほり

12日、水曜日は絶好のいもほり日和!

ちゅうりっぷぐみとゆりぐみ。たんぽぽぐみとすみれぐみがペアになって手を繋ぎおいも畑へ出掛けました。

今年は天候に恵まれず、例年よりも小ぶりということでしたが、子どもたちからはおいもを掘り出すごとに歓声があがっていました。

翌日、天ぷら いもごはん みそ汁 スープ コロッケなど、美味しいお料理に変身したことを教えてくれました。

自分たちで掘ったおいもはとても美味しかったでしょうね!

今年も貴重な体験ができました。

* すずらんぐみも園庭の畑でいもほりをしました!

2016.10.05

「おはなし会」

  • 「おはなし会」

今日は、全クラスがホールに集まりおはなし会がありました。

ハッピィーマザーミュージックの方々に来ていただき、ホルンやフルートを使った演奏を聞いたり、季節のうた(とんぼのめがね)やLet it

go(ありのままで)をみんなで歌ったりしました。ホルンの、部屋中に響きわたる音や、丸くて可愛らしい形に興味深々の様子。フルートの

綺麗な音色に、乳児さんはウトウト・・・。

パペットを使ったおはなし「おおきなかぶ」では、孫や、イヌ、ネコ、ネズミになって先生たちも飛び入り参加すると、「がんばって~!」

と子どもたちの大声援!かぶが抜けるとみんな大喜びでした。楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

2016.10.03

運動会、今年もみ~んな頑張りました!!

  • 運動会、今年もみ~んな頑張りました!!

延期になってしまいましたが、日曜日は見事な晴天になり、最後まで諦めず頑張る子ども達の姿が多くみられました。

炎天下の中、保護者の方も最後まで暖かいご声援ありがとうございました。

運動会を通し、達成感やたくさんの自信に繋がったと思います。これからも頑張る子ども達の成長を見守っていきたいと思います。

 

(ふたばぐみ) 初めての運動会。泣いてしまうどころか、手を振っているお友だちもいました。来年も可愛い笑顔に期待です!

(すずらんぐみ) アンパンマン号に乗って大好きなパパ、ママとパトロール。

保育園では見たことのない最高の笑顔を見ることができました。来年はもう1つ種目が増えます(遊戯)。今から楽しみです!

(ちゅうりっぷぐみ) らーめん体操。手と首を横に振るポーズは、それぞれ個性的でとても可愛かったですね。

ちゅうりっぷさんは普段からダンスが大好き!ピーマンマン体操もアキレスケン体操もとても上手でした!

(たんぽぽぐみ) 幼児クラスになって初めての鼓笛隊、カスタネットとダンスで参加しました。すみれさん、ゆりさんと同じぐらい練習

を頑張りました。ちびっこきょうりゅうも目が離せないほど可愛かったです!

(すみれぐみ) パワー溢れるすみれさん!キッズソーランでは、どのお友だちも元気な掛け声とダイナミックな踊りが印象的でした。衣

装もみんな似合っていましたね。かっこよかったです!

(ゆりぐみ) 今年最後の運動会。パラバルーンはひとつ間違えればケガに繋がる競技。

成功にいたるまで、時には厳しく注意することもありましたが、諦めたりせず最後までみんなの心をひとつにし頑張りました。曲のタイ

トルのように、これからも未来に向かってみんなですすんでいこう!

2018.06.07

まちのおんがくやさん

  • まちのおんがくやさん
  • まちのおんがくやさん
  • まちのおんがくやさん

今日はまちのおんがくやさんがやってきました。

おにいさんとおねえさんが自己紹介をしてくれたり、歌と歌の合間にちょっとした漫才?!もあり、子どもはもちろん、大人も一緒に楽しみました。

「おつかいありさん」から「トトロ」「カレーライスのうた」「ドラえもん」など知っている曲もたくさんあり大喜びで、元気よく歌って、ほめてもらえました。

楽しい時間を過ごすことができました。

2016.09.27

地域のお友だち、マイ保育園登録のお友だちへお知らせ~

  • 地域のお友だち、マイ保育園登録のお友だちへお知らせ~

木曽保育園の運動会に参加しませんか?

10月1日(土) 雨天2日(日) 9:00~12:30

地域のお友だちが参加できる種目があります。(予定時間、11:30)

只今予約受付中です。(定員20名)

プレゼントもありますので、ふるってご参加ください! !

社会福祉法人 蘭会 木曽保育園

開所:月~土曜日/午前7:00~午後8:00

お問い合わせ
042-792-0361

FAX番号:042-792-0244

よくあるご質問
地図
アクセス

東京都町田市木曽東
4丁目13番7号
町田駅からバスをご利用の場合
市民病院経由等「木曽住宅」下車
徒歩7分

詳しいアクセスはこちら