topへ

お知らせ【木曽保育園】|町田市の木曽保育園の最新情報を掲載しています。

  • HOME >
  •  おしらせ
おしらせ
2016.10.26

地域のお友だちへ 「一日どうぶつむらののお知らせ」

  • 地域のお友だちへ 「一日どうぶつむらののお知らせ」

保育園の園庭に、うさぎやヒヨコなどの小動物からうしやポニーの大動物まで

たくさんの動物がやってきます。ぜひ遊びに来てください!

 

* 10月31日(月) 雨天11月14日(月)  0歳~就学前のお子さん(小学生は不可)

*  受付・・・12:30~13:30(最終受付13:30)

*  開始・・・12:45~14:00

*  事前予約はいりません。直接お越しください。

*  ご家庭であまった、葉物やりんご、さつまいも、にんじん、かき、パンのみみなど

切って 持参していただいてもかまいません。

 

2016.10.26

10月誕生会

  • 10月誕生会

昨日は、10月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

誕生者のお友だちにインタビュー。大きくなったら何になりたい?

「ステゴザウルス」「ラーメン屋さん」「ジュウオウライオン」「ウルトラマン」「仮面ライダー」

どれも、夢があって素敵ですね。ワクワクします!!

先生たちからは「エビ姫ものがたり」のペープサートをプレゼント。

ダンスの嫌いなエビ姫さまが、ダンスの好きなカニの王子さまと出会い、そこで踊ったダンスが

「エビカニクス!」最後はみんなでエビカニクスを踊って盛り上がりました。

 

2016.10.21

秋の遠足 (麻溝公園 2・3歳児)

  • 秋の遠足 (麻溝公園 2・3歳児)

2・3歳児で麻溝公園へ秋の遠足に行ってきました。

 

春の遠足は雨で中止になってしまったので、2・3歳児にとって待ちに待った遠足でした。

行きのバスの中でも「うしさんいるかな?」「おうまさんにのれるかな?」「うさぎさんだっこできるかな?」と

ドキドキ、ワクワクのお友だち。

 

公園ではたくさんの動物に迎えられ、

ポニーに乗ったり、モルモットを抱っこしたり、ヤギやウサギに触ってみたりと貴重な体験がたくさんできました。

青空の下、みんなで食べるお弁当はとても美味しく、特別な一日となりました。

 

帰りのバスは今日の動物の話もつかの間、

園に着く頃にには夢の中…の、お友だちでした。

2016.10.20

秋の遠足(こどもの国 4・5歳児)

  • 秋の遠足(こどもの国 4・5歳児)

秋晴れの空の下、4・5歳児でこどもの国へ行ってきました。

大きな牛を見て驚く表情や、大きなアスレチックや滑り台等の遊具で思い切り体を動かす子どもたち。

特に夢中になったのは”ジャックと豆の木”という名のロッククライミングのような遊具。

横へ移動できるよう進んだりよじ登ったりと、腕・足の力を使い楽しんでいました。

たくさん歩いた後のお弁当はとても美味しく、みんな笑顔いっぱいで食べることができました。

 

2016.10.14

おいもほり

  • おいもほり

12日、水曜日は絶好のいもほり日和!

ちゅうりっぷぐみとゆりぐみ。たんぽぽぐみとすみれぐみがペアになって手を繋ぎおいも畑へ出掛けました。

今年は天候に恵まれず、例年よりも小ぶりということでしたが、子どもたちからはおいもを掘り出すごとに歓声があがっていました。

翌日、天ぷら いもごはん みそ汁 スープ コロッケなど、美味しいお料理に変身したことを教えてくれました。

自分たちで掘ったおいもはとても美味しかったでしょうね!

今年も貴重な体験ができました。

* すずらんぐみも園庭の畑でいもほりをしました!

2016.10.05

「おはなし会」

  • 「おはなし会」

今日は、全クラスがホールに集まりおはなし会がありました。

ハッピィーマザーミュージックの方々に来ていただき、ホルンやフルートを使った演奏を聞いたり、季節のうた(とんぼのめがね)やLet it

go(ありのままで)をみんなで歌ったりしました。ホルンの、部屋中に響きわたる音や、丸くて可愛らしい形に興味深々の様子。フルートの

綺麗な音色に、乳児さんはウトウト・・・。

パペットを使ったおはなし「おおきなかぶ」では、孫や、イヌ、ネコ、ネズミになって先生たちも飛び入り参加すると、「がんばって~!」

と子どもたちの大声援!かぶが抜けるとみんな大喜びでした。楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

社会福祉法人 蘭会 木曽保育園

開所:月~土曜日/午前7:00~午後8:00

お問い合わせ
042-792-0361

FAX番号:042-792-0244

よくあるご質問
地図
アクセス

東京都町田市木曽東
4丁目13番7号
町田駅からバスをご利用の場合
市民病院経由等「木曽住宅」下車
徒歩7分

詳しいアクセスはこちら